- HOME
- インタビュー
詳しくご説明するのは、患者さまの知識を増やすことで、治療の不安をなくしたいからです
患者さまには、お口の現状や可能な治療方法などについて、視覚的な資料を交えてご説明するようにしています。ご自分のお口や歯科治療に関する知識を多く持つことが、治療への不安を小さくしてくれると考えているからです。もし分からないことがあれば、どうぞためらいなくご質問ください。
お悩みの改善を図るにあたり、患者さまのご要望を尊重しています
診療で重視しているのは、患者さまのご要望に添った治療によって、お悩みの改善を図ることです。ご本人の意向を無視して、私が決めて進めてしまうわけではありません。そのために、患者さまのお話をまずしっかりと伺って、それから治療方法をいくつかご提案します。
ご説明する時は、言葉だけでなく模型やレントゲン写真なども使います。患者さまに治療の具体的なイメージを描いてもらいやすいのではないかと考えたからです。また、当診療所で可能な治療の範囲や医学的にできないことを、率直にお伝えするようにしています。
お口全体を総合的に診療することについて、深く学びました
歯周病治療で歯石除去をしても、噛み合わせが悪ければ再発のリスクは高く、それには矯正や被せ物治療で対処する必要があります。お口は全体で一つの器官であり、総合的に診療することが重要です。それを可能にするため、私は歯科の幅広い分野を学んできました。
大学では、インレー・クラウンといった修復物について勉強し、その後は噛み合わせや顎関節などの治療にも携わっていました。そうして診療にあたるなかで「地盤がしっかりしていない箇所に治療をしても崩れてしまう」と思い知ったのです。歯茎や骨など土台も含めた「お口全体」の診療が大切だと学びました。
これからは、予防や、ご年齢に合わせた治療提案を推進
虫歯になってから治療をするのではなく、なりにくいように予防ケアをするのが、これからの歯科のあり方だと思います。
それから、今後はより患者さまのご年齢に合わせた治療方法をご提案していくつもりです。たとえば、ご年配の患者さまにインプラント治療を行った場合、先々通院が困難になってメンテナンスを続けられなくなる可能性も考えなくてはなりません。それなら着脱可能でお手入れのしやすい物のほうが、その患者さまには役立つと言えます。一人ひとりにとって「良い治療」をして差し上げたいですね。
初診の患者さまからは、ご意見やお考えを伺うことから始めます
患者さまのご要望やお考えなどを知らずに、お気持ちに添った治療ができるはずもありません。まずお話に耳を傾け、それからお口の現状や治療について詳しくご説明することが、診療の重要なステップだと考えています。
まず痛みなどの症状をお伺いした後、必要があれば応急処置を行います。ご要望は「時間がないので治療はこの歯だけで」「なるべく良い治療を」など患者さまによって異なるので、あなたの望むことを教えてください。
趣味はゴルフで、歯科治療との共通点は「冷静な分析」の必要性
仕事が休みの日は、ゴルフをすることがあります。ゴルフの要は「冷静な分析」であり、それは歯科治療にも共通していると思います。無造作に行うのではなく、今回の1打を冷静に分析して次の1打に活かし、着実に進めていくというところが似ていると感じますね。